2012年08月24日
家族キャンプでin楚洲
みなさん、こんばんは。
「こんばんは」って「今晩は」だから「こんばんわ」じゃないんだよね〜。たしか。
すいません。どうでもいいことを。
え〜、今年もですね、家族でキャンプに行ってきました〜。
in 楚洲でございます。
楽しかったな〜。
底が見えるほどのきれいな川で泳ぎ、川と海がつながってる所だからひさびさに海でも泳ぎ、おいしいやきそば、肉、魚、もちろんスズパンも食べ、いうことなしってかんじ。
スズパンは、なべぱんと枝に生地をまいた棒パンの2種類をその場で作って食べましたよ〜。
あと、驚いたのはその川に20cm以下の小さいのだけどうなぎが沢山いたんです。
3日間いたけどそのあいだに10匹以上見たね。
あれはびっくりしたね〜。
キャンプ、また行きたいな〜。
でも、家に帰った後に現実に戻される俺。
全国の小中高の学生のみなさん、夏休みの宿題は早めに終わらせることをおすすめします。
人のはすすめるけど手はちっともすすまない俺。
そういえば、小学生の頃から一回も夏休みの宿題は終わらせたことなかったな〜。
夏休み・最後の週は・遊べない
宿題は・最終的には・あきらめる
毎年思ってるけど今年は、今年こそは終わらせよっと。
最後になちゃいましたがいつも写真のない殺風景なブログですみません。
できるだけのせるようにします。
それではみなさん、おやすみなさ〜い。
「こんばんは」って「今晩は」だから「こんばんわ」じゃないんだよね〜。たしか。
すいません。どうでもいいことを。
え〜、今年もですね、家族でキャンプに行ってきました〜。
in 楚洲でございます。
楽しかったな〜。
底が見えるほどのきれいな川で泳ぎ、川と海がつながってる所だからひさびさに海でも泳ぎ、おいしいやきそば、肉、魚、もちろんスズパンも食べ、いうことなしってかんじ。
スズパンは、なべぱんと枝に生地をまいた棒パンの2種類をその場で作って食べましたよ〜。
あと、驚いたのはその川に20cm以下の小さいのだけどうなぎが沢山いたんです。
3日間いたけどそのあいだに10匹以上見たね。
あれはびっくりしたね〜。
キャンプ、また行きたいな〜。
でも、家に帰った後に現実に戻される俺。
全国の小中高の学生のみなさん、夏休みの宿題は早めに終わらせることをおすすめします。
人のはすすめるけど手はちっともすすまない俺。
そういえば、小学生の頃から一回も夏休みの宿題は終わらせたことなかったな〜。
夏休み・最後の週は・遊べない
宿題は・最終的には・あきらめる
毎年思ってるけど今年は、今年こそは終わらせよっと。
最後になちゃいましたがいつも写真のない殺風景なブログですみません。
できるだけのせるようにします。
それではみなさん、おやすみなさ〜い。
Posted by すずぱん at
22:04
│Comments(2)
2012年07月22日
Let′sサウンドデモ
みなさん、おはようございます。
久しぶりに那覇にきています。
今日は、国際通りでオスプレイ配備の反対するサウンドデモがあります。
オスプレイと言うのはヘリコプターから飛行機に空中で変わるすごいやつなんだけどめちゃ危険。
僕が耳にしたのでも7月中だけで2〜3回落ち、1回不時着。
あと、行方不明のもあって、もし行方不明のものが落ちていたとしたら3機のうち1機もおちているということになります。
国は安全ですとかぬかしているけど小学1年生でも危険だということがわかることです。
危険すぎる。その上、うるさいらしい。
そんなのが頭の上おちおち眠れもしねーよ。
そんなものはいらん。
と言うことで僕も参加してきます。
落ちてからでは遅いんです。
みなさんも反対の声を。
集合場所は県庁前
集合時間は午後5時
サウンドデモのスタートは午後6時
時間がある人はぜひきてください。
来れない人も応援おねがいします。
久しぶりに那覇にきています。
今日は、国際通りでオスプレイ配備の反対するサウンドデモがあります。
オスプレイと言うのはヘリコプターから飛行機に空中で変わるすごいやつなんだけどめちゃ危険。
僕が耳にしたのでも7月中だけで2〜3回落ち、1回不時着。
あと、行方不明のもあって、もし行方不明のものが落ちていたとしたら3機のうち1機もおちているということになります。
国は安全ですとかぬかしているけど小学1年生でも危険だということがわかることです。
危険すぎる。その上、うるさいらしい。
そんなのが頭の上おちおち眠れもしねーよ。
そんなものはいらん。
と言うことで僕も参加してきます。
落ちてからでは遅いんです。
みなさんも反対の声を。
集合場所は県庁前
集合時間は午後5時
サウンドデモのスタートは午後6時
時間がある人はぜひきてください。
来れない人も応援おねがいします。
Posted by すずぱん at
10:37
│Comments(0)
2012年07月18日
酵校ライフ(発酵について学ぶ高校生活)
みなさん、こんにちは。お久しぶりです。
ながながとかかずにすみません。
4ヶ月間…
申し訳なさ過ぎて泣けてきた。
本当にすみません。
え〜と、近況報告をしたいと思います。
そろそろ高校生活にもなれてきたんだけどその中でもうれしかったのが学科の先生と仲良くなれたこと。
その先生が発酵学の先生で「なんで酵母ってこんなにおもしろいんだろう。」とか言う先生でしゃべっててめっちゃおもしれーんだよー。
この先生に出会えたことだけでも高校来た甲斐があったな〜って思えるくらいうれしい。
憧れちゃいますよ。てっか、憧れてます。
先生最高って感じです。
んで、それでですね、その先生からリュウキュウマツって言う松の酵母ももらちゃってパンを作っちゃいました。
僕のスズーボと比較しながら作ってみたんですけど生地には松だな〜ってかんじのにおいがしたりふくらみ方に違いがあったりしたんですけど焼き上がったのに松の香りがなかったことが残念だったな〜。
でも、比較するのって楽しー。パン作りって楽しーなー。最高
ま〜、そんな感じで楽しい高校ライフをおくちゃてます。これから、写真も少しずつのせていったり、パンのことだったり、ばかなことだったり、どうでもいいことだったり、おもしろいことをちょこちょこかいていきたいと思いま〜す。
これからもどうぞよろしくお願いします。
ながながとかかずにすみません。
4ヶ月間…
申し訳なさ過ぎて泣けてきた。
本当にすみません。
え〜と、近況報告をしたいと思います。
そろそろ高校生活にもなれてきたんだけどその中でもうれしかったのが学科の先生と仲良くなれたこと。
その先生が発酵学の先生で「なんで酵母ってこんなにおもしろいんだろう。」とか言う先生でしゃべっててめっちゃおもしれーんだよー。
この先生に出会えたことだけでも高校来た甲斐があったな〜って思えるくらいうれしい。
憧れちゃいますよ。てっか、憧れてます。
先生最高って感じです。
んで、それでですね、その先生からリュウキュウマツって言う松の酵母ももらちゃってパンを作っちゃいました。
僕のスズーボと比較しながら作ってみたんですけど生地には松だな〜ってかんじのにおいがしたりふくらみ方に違いがあったりしたんですけど焼き上がったのに松の香りがなかったことが残念だったな〜。
でも、比較するのって楽しー。パン作りって楽しーなー。最高
ま〜、そんな感じで楽しい高校ライフをおくちゃてます。これから、写真も少しずつのせていったり、パンのことだったり、ばかなことだったり、どうでもいいことだったり、おもしろいことをちょこちょこかいていきたいと思いま〜す。
これからもどうぞよろしくお願いします。
Posted by すずぱん at
20:48
│Comments(0)
2012年03月19日
発酵伝道師すずぱん高校へ
みなさん、こんにちは。
お久しぶりです。報告が遅くはなるんですが、
3月7日、8日と受験がありまして、
無事合格することができました。
面接の時、面接が終わってから立てるかなって心配になるくらい緊張したよ。
面接官の顔とか周りが小さくなったり、大きくなったりするんだぜ。自分の手も重くなるしよ。
あの時の緊張は人生で最高クラスになると思うね。マジで。
まぁ~、そんなわけで4月からは高校に行く事になりました。が、変わらずパンを作っていきますので
これからもよろしくお願いします。
お久しぶりです。報告が遅くはなるんですが、
3月7日、8日と受験がありまして、
無事合格することができました。
面接の時、面接が終わってから立てるかなって心配になるくらい緊張したよ。
面接官の顔とか周りが小さくなったり、大きくなったりするんだぜ。自分の手も重くなるしよ。
あの時の緊張は人生で最高クラスになると思うね。マジで。
まぁ~、そんなわけで4月からは高校に行く事になりました。が、変わらずパンを作っていきますので
これからもよろしくお願いします。
Posted by すずぱん at
22:28
│Comments(2)
2012年01月07日
ザ•正月
みなさん、かなり遅くなってしまいましたがあけましておめでとう。
正月は、午前2時までバスケをし、最終的には6時まで起きていたぜ。
どーだ、ワルだろう。
そして、その日寝て、起きたの午前11時。
めちゃ生活の悪循環
でも〜、悪循環、サイコー
ま〜、学校の日にやったら死ぬね。
後、正月と言えばおせち料理もおいしかったな〜。
おせち料理
栗きんとん 松前漬け 伊達巻き ごぼう巻 青肌豆 黒豆 花豆 筑前煮 たたきごぼう なます ごまめ 雑煮等
ほかにも、ラフテイも食べたな〜。
ま〜、おれはこんな感じに正月を楽しく過ごしたぜい。
みなさんは2日酔いしながら楽しく正月をすごされたでしょう。
みなさん、2012年 平成24年 辰年 今年もよろしくお願いします。
正月は、午前2時までバスケをし、最終的には6時まで起きていたぜ。
どーだ、ワルだろう。
そして、その日寝て、起きたの午前11時。
めちゃ生活の悪循環
でも〜、悪循環、サイコー
ま〜、学校の日にやったら死ぬね。
後、正月と言えばおせち料理もおいしかったな〜。
おせち料理
栗きんとん 松前漬け 伊達巻き ごぼう巻 青肌豆 黒豆 花豆 筑前煮 たたきごぼう なます ごまめ 雑煮等
ほかにも、ラフテイも食べたな〜。
ま〜、おれはこんな感じに正月を楽しく過ごしたぜい。
みなさんは2日酔いしながら楽しく正月をすごされたでしょう。
みなさん、2012年 平成24年 辰年 今年もよろしくお願いします。
Posted by すずぱん at
09:18
│Comments(0)
2011年12月31日
今年最後もすずパン
みなさん、お久しぶりです。
いつの間にやら、今年最後の日が終わってしまおうとしている。早すぎる〜。
きれいな部屋でお正月を迎えようと思い、家族みんなで年末の大掃除をしていますがやっぱり大変だな〜。
みなさんもやっぱりそんな感じですよね〜。
ま〜、関係ないことなんですが今日は地域の子供たちで学校の体育館で夜中にバスケをやることになりました。今ぼくは、
イエーイ、イエイ、イーエイ
みたいなテンションです。
絶対勝つぞー
話は、変わりますが正月もすずパンは、
絶賛発売中
なのでよろしくお願いします。
みなさん、良いお年をお迎え下さい。
来年もすずパンをよろしくお願いします。
いつの間にやら、今年最後の日が終わってしまおうとしている。早すぎる〜。
きれいな部屋でお正月を迎えようと思い、家族みんなで年末の大掃除をしていますがやっぱり大変だな〜。
みなさんもやっぱりそんな感じですよね〜。
ま〜、関係ないことなんですが今日は地域の子供たちで学校の体育館で夜中にバスケをやることになりました。今ぼくは、
イエーイ、イエイ、イーエイ
みたいなテンションです。
絶対勝つぞー
話は、変わりますが正月もすずパンは、
絶賛発売中
なのでよろしくお願いします。
みなさん、良いお年をお迎え下さい。
来年もすずパンをよろしくお願いします。
Posted by すずぱん at
19:51
│Comments(0)
2011年11月01日
伝道師、進路に決断をくだす!!
みなさん、こんには。
ぼくも中三というわけで進路のことを考えていたんですけど全然行く気はなかったんですが行きたい所が見つかり、高校を決めちゃいました!!!
そういうこともあって、皆さんに本当に申し訳ないんですが水曜日•土曜日にパンを焼いて高江共同売店に出していたんですが、当分、水曜日は休ませていただきます。
この頃申し訳ないばっかしで皆さんに
本当に申し訳ない。
ぜひ、買いたいと思ってくれているみなさんは土曜日は出していますので足をはこんでいただけるとうれしいで〜す。
これからもすずパンをよろしくお願いします。
ぼくも中三というわけで進路のことを考えていたんですけど全然行く気はなかったんですが行きたい所が見つかり、高校を決めちゃいました!!!
そういうこともあって、皆さんに本当に申し訳ないんですが水曜日•土曜日にパンを焼いて高江共同売店に出していたんですが、当分、水曜日は休ませていただきます。
この頃申し訳ないばっかしで皆さんに
本当に申し訳ない。
ぜひ、買いたいと思ってくれているみなさんは土曜日は出していますので足をはこんでいただけるとうれしいで〜す。
これからもすずパンをよろしくお願いします。
Posted by すずぱん at
19:13
│Comments(0)
2011年10月09日
お礼、申す。
みなさん、こんにちは。
ブログ、長い間かかずにすみません。
かかない間いろいろなことがあってですね。
え~と、まず、運動会があったぜ。
負けるかと思っていたけど以外に勝てたよ。本当に運がよかったぜ。
いろいろ心配だったけどうまく進行して無事終わったし。
最後の運動会、最高にいい運動会だった。よかったな~。
ほかにも、地区陸上大会があって、練習のときは6分30秒だったけど大会では、なんと5分40秒だ。
これはさすがにおれもびびったぜ。
応援してくれた人にありがとう。
写真が見せられなくてとても残念。
ま~、そんな感じでいろいろあって大変でした。
最後に・・・
え~、ときどきしかかかないきまぐれなぼくのブログを拝見してくれているみなさん、ほーんーとーーにありがとうございます。これからもあたたかい眼差しで見て頂けるとありがたいです。よろしくおねがいし~す。
ブログ、長い間かかずにすみません。
かかない間いろいろなことがあってですね。
え~と、まず、運動会があったぜ。
負けるかと思っていたけど以外に勝てたよ。本当に運がよかったぜ。
いろいろ心配だったけどうまく進行して無事終わったし。
最後の運動会、最高にいい運動会だった。よかったな~。
ほかにも、地区陸上大会があって、練習のときは6分30秒だったけど大会では、なんと5分40秒だ。
これはさすがにおれもびびったぜ。
応援してくれた人にありがとう。
写真が見せられなくてとても残念。
ま~、そんな感じでいろいろあって大変でした。
最後に・・・
え~、ときどきしかかかないきまぐれなぼくのブログを拝見してくれているみなさん、ほーんーとーーにありがとうございます。これからもあたたかい眼差しで見て頂けるとありがたいです。よろしくおねがいし~す。
Posted by すずぱん at
00:17
│Comments(1)
2011年08月14日
キャンプサイコー
みなさん、こんにちは。
僕は、先週の水、木、金と高江より北の方にある楚洲というところでキャンプをしてきました。
パン生地を棒にまきつけたやつを焚き火で焼いて食べたり、まるパンを焼いて肉と食ったりしました。
他にも、川で泳いだり、ヤドカリを集めて遊んだりして、楽しいとおいしいが沢山のキャンプだったぜ〜。
海も川も朝日もきれいだったぜ〜。
また行きてえな〜。}
ってな感じで夏休みを楽しんでま〜す。{絵:115:GOOD
楚洲は良い所なんで1度は行ってみてください。
それではみなさん、see you again
僕は、先週の水、木、金と高江より北の方にある楚洲というところでキャンプをしてきました。
パン生地を棒にまきつけたやつを焚き火で焼いて食べたり、まるパンを焼いて肉と食ったりしました。
他にも、川で泳いだり、ヤドカリを集めて遊んだりして、楽しいとおいしいが沢山のキャンプだったぜ〜。
海も川も朝日もきれいだったぜ〜。
また行きてえな〜。}
ってな感じで夏休みを楽しんでま〜す。{絵:115:GOOD
楚洲は良い所なんで1度は行ってみてください。
それではみなさん、see you again
Posted by すずぱん at
14:58
│Comments(0)
2011年07月16日
ほしいよiPod
すずパン
粉 香麦
スズーボ(天然酵母)のえさ りんご、玄米
デロンギオーブン
210度 20分 シナモンパン まるパン
みなさん、こんばんは。
今日は、初めてパンの中の写真をのせてみました。
やっぱりこうやってのせたほうがめっちゃうまそうにみえるな〜。
みんなも食いたくなったろ?!
そんな感じでパンを作ってるぜー。
話は変わるけど、おれ最近iPodがほしな〜、と思いまして、七夕で願ったぜ。
まあ、いくら待っても叶いそうもないので自分で叶えよーかなー。
よーし、頑張るぞ〜。
とりあえず、眠いから寝よー。
みなさん、お休み〜。
粉 香麦
スズーボ(天然酵母)のえさ りんご、玄米
デロンギオーブン
210度 20分 シナモンパン まるパン
みなさん、こんばんは。
今日は、初めてパンの中の写真をのせてみました。
やっぱりこうやってのせたほうがめっちゃうまそうにみえるな〜。
みんなも食いたくなったろ?!
そんな感じでパンを作ってるぜー。
話は変わるけど、おれ最近iPodがほしな〜、と思いまして、七夕で願ったぜ。
まあ、いくら待っても叶いそうもないので自分で叶えよーかなー。
よーし、頑張るぞ〜。
とりあえず、眠いから寝よー。
みなさん、お休み〜。
Posted by すずぱん at
21:49
│Comments(0)
2011年07月16日
ほしいよiPod
すずパン
粉 香麦
スズーボ(天然酵母)のえさ りんご、玄米
デロンギオーブン
210度 20分 シナモンパン まるパン
みなさん、こんばんは。
今日は、初めてパンの中の写真をのせてみました。
やっぱりこうやってのせたほうがめっちゃうまそうにみえるな〜。
みんなも食いたくなったろ?!
そんな感じでパンを作ってるぜー。
話は変わるけど、おれ最近iPodがほしな〜、と思いまして、七夕で願ったぜ。
まあ、いくら待っても叶いそうもないので自分で叶えよーかなー。
よーし、頑張るぞ〜。
とりあえず、眠いから寝よー。
みなさん、お休み〜。
粉 香麦
スズーボ(天然酵母)のえさ りんご、玄米
デロンギオーブン
210度 20分 シナモンパン まるパン
みなさん、こんばんは。
今日は、初めてパンの中の写真をのせてみました。
やっぱりこうやってのせたほうがめっちゃうまそうにみえるな〜。
みんなも食いたくなったろ?!
そんな感じでパンを作ってるぜー。
話は変わるけど、おれ最近iPodがほしな〜、と思いまして、七夕で願ったぜ。
まあ、いくら待っても叶いそうもないので自分で叶えよーかなー。
よーし、頑張るぞ〜。
とりあえず、眠いから寝よー。
みなさん、お休み〜。
Posted by すずぱん at
21:49
│Comments(2)
2011年06月27日
早く芽出せ種たち
みなさん、お久しぶりです。
パソコンの調子が悪くて長い間かけず、申し訳ありません。
かけなかった間に学校で畑を作くったんですがヘチマやズッキーニ、ロケットなどを植えたのにほとんど芽でね〜〜。
ロケットとかすぐ芽でるはずだろうが〜。
って感じです。
にしてもこの頃台風がよく沖縄に来るんでヘチマ死なね〜かな〜。
台風来ないといいんだけどな〜。
地割れしてるからずっと晴れるのもいやだけど。
まあ〜、そんな感じで畑しながらパン作りやってま〜す。
今週ある「メッセージ オフ ラブ」出すんでよろしく
来てね〜。
パソコンの調子が悪くて長い間かけず、申し訳ありません。
かけなかった間に学校で畑を作くったんですがヘチマやズッキーニ、ロケットなどを植えたのにほとんど芽でね〜〜。
ロケットとかすぐ芽でるはずだろうが〜。
って感じです。
にしてもこの頃台風がよく沖縄に来るんでヘチマ死なね〜かな〜。
台風来ないといいんだけどな〜。
地割れしてるからずっと晴れるのもいやだけど。
まあ〜、そんな感じで畑しながらパン作りやってま〜す。
今週ある「メッセージ オフ ラブ」出すんでよろしく
来てね〜。
Posted by すずぱん at
21:25
│Comments(0)
2011年06月05日
芸大でも、完売なり(>o<)
今日は、芸大で風が強い中、がんばり、完売しました。イエイ
本当に風が強く、看板とかも何回も飛ばされて、コンロもうまく使えなくて大変でしたよ〜。
次は、もっと考えてから挑もう。
ま〜、最終的にはたくさんの人に買ってもらった上に完売したし、よかったぜ〜。
え〜、今度は屋我地島で7月にやる、
「メッセージ オブ ラブ」
というイベントで出店するのでよろしく!!!
では、みなさんおやすみ〜。
本当に風が強く、看板とかも何回も飛ばされて、コンロもうまく使えなくて大変でしたよ〜。
次は、もっと考えてから挑もう。
ま〜、最終的にはたくさんの人に買ってもらった上に完売したし、よかったぜ〜。
え〜、今度は屋我地島で7月にやる、
「メッセージ オブ ラブ」
というイベントで出店するのでよろしく!!!
では、みなさんおやすみ〜。
Posted by すずぱん at
23:34
│Comments(2)
2011年06月05日
いざ、芸大へ
みなさん、おはようございます。
また、ぎりぎりになってしまったんですが今日、首里の芸大でパンを出すことになりました。
シナモンパンは少ないけどまるパンは60個くらいやいてきたんでお楽しみに!!
みなさんのご来店おまちしておりま〜あ〜す。
ついでで今日の朝ごはんの写真を載せたぜ!!
また、ぎりぎりになってしまったんですが今日、首里の芸大でパンを出すことになりました。
シナモンパンは少ないけどまるパンは60個くらいやいてきたんでお楽しみに!!
みなさんのご来店おまちしておりま〜あ〜す。
ついでで今日の朝ごはんの写真を載せたぜ!!
Posted by すずぱん at
10:38
│Comments(0)
2011年05月11日
伝道師vsいのしし
みなさん、こんにちは。
この頃、家のまわり、いのししが来ているのでつかまえようと試みました。がしかし、相手もばかではなかった〜。
何度もつかまえようとしましたがリンゴの皮を食べられるだけ。くやし〜。
おれはえさあげとんのやないわ〜。
さっさとつかまれー。
といらいらがんばっていました。
次来たら、つかまえて汁にしてやるぜ。
あと、みんな、台風が近づいてるので気をつけてね〜。
ばいばい。
この頃、家のまわり、いのししが来ているのでつかまえようと試みました。がしかし、相手もばかではなかった〜。
何度もつかまえようとしましたがリンゴの皮を食べられるだけ。くやし〜。
おれはえさあげとんのやないわ〜。
さっさとつかまれー。
といらいらがんばっていました。
次来たら、つかまえて汁にしてやるぜ。
あと、みんな、台風が近づいてるので気をつけてね〜。
ばいばい。
Posted by すずぱん at
14:26
│Comments(1)
2011年04月26日
イチゴ狩りとハイエナたち
こんにちは。皆さんお元気ですか?
僕はですね、日曜日にイチゴ狩りに行ってきました。
写真がないのが残念です。
沢山食べたけど、大きいのより小さいほうが以外においしかった。
そんなことより、20分食べ放題だったけど、イチゴたりなかった~。
高江の子供たちと行ったんだけど、食べる姿は、まさにハイエナだったね。
もっと食いたかったな~。
楽しかったけど、次行く時はもっと少人数で行こうっと。
僕はですね、日曜日にイチゴ狩りに行ってきました。
写真がないのが残念です。
沢山食べたけど、大きいのより小さいほうが以外においしかった。
そんなことより、20分食べ放題だったけど、イチゴたりなかった~。
高江の子供たちと行ったんだけど、食べる姿は、まさにハイエナだったね。
もっと食いたかったな~。
楽しかったけど、次行く時はもっと少人数で行こうっと。
Posted by すずぱん at
19:04
│Comments(2)
2011年04月08日
奇跡のコラボ
みなさん、こんにちは。
連絡するの遅くて申し訳ないんですけど、明日、ポッポ市に出ることになりました。
しかも発酵伝道師・すずぱんのパンと畑の王・こうじくんのコロッケで
きせきのコラボ
メニューはもちろん、
コロッケパン
食べたいやつはポッポ市にこ〜い。
40個限定なので後回しにしたらおしまいだぞ〜。
40個もある、ではなく40個しかないんだぜ。
ぜっっっっっったいおいしいから遊びに来いよ。まってるぜ。よろしく〜。
いい忘れてた〜。あのですね、新作でもないけどパンを作りました。これです。
シナモンレーズンクルミパンです。長いのでシナモンパンにします。
これも出すよ〜。
ではみなさん、また明日。
連絡するの遅くて申し訳ないんですけど、明日、ポッポ市に出ることになりました。
しかも発酵伝道師・すずぱんのパンと畑の王・こうじくんのコロッケで
きせきのコラボ
メニューはもちろん、
コロッケパン
食べたいやつはポッポ市にこ〜い。
40個限定なので後回しにしたらおしまいだぞ〜。
40個もある、ではなく40個しかないんだぜ。
ぜっっっっっったいおいしいから遊びに来いよ。まってるぜ。よろしく〜。
いい忘れてた〜。あのですね、新作でもないけどパンを作りました。これです。
シナモンレーズンクルミパンです。長いのでシナモンパンにします。
これも出すよ〜。
ではみなさん、また明日。
Posted by すずぱん at
17:21
│Comments(2)
2011年03月30日
めでたいぜ。!!!
みなさん、こんばんは。
めでたいことパート1
一昨日は、なにがあったでしょう。
実は、僕の誕生日があったんですね〜。
めでたいですね。いや、本当にめでたい。
ケーキもおいしかったし、人もたくさんきたし、楽しかった〜。
ああ、そうそう僕14才になりました。
もう、14才か早いな〜。
めでたいことパート2
近所のおじぃが飼っているやぎが子供を産みました。
はい、拍手。わ〜〜。わ〜〜。
かわいかった。
ほかにもね。草刈りをがんばったりしたぜー。
ふぁぁ〜。
ねみ。みんな、こんなもんでおやすみ〜。
めでたいことパート1
一昨日は、なにがあったでしょう。
実は、僕の誕生日があったんですね〜。
めでたいですね。いや、本当にめでたい。
ケーキもおいしかったし、人もたくさんきたし、楽しかった〜。
ああ、そうそう僕14才になりました。
もう、14才か早いな〜。
めでたいことパート2
近所のおじぃが飼っているやぎが子供を産みました。
はい、拍手。わ〜〜。わ〜〜。
かわいかった。
ほかにもね。草刈りをがんばったりしたぜー。
ふぁぁ〜。
ねみ。みんな、こんなもんでおやすみ〜。
Posted by すずぱん at
23:29
│Comments(1)
2011年03月16日
日本がピンチ
みなさん、こんにちは。
先週は、東北の方で大きな地震があったみたいですが、東北に住んでいるみなさんは大丈夫だったでしょうか?
地震だけでなく、原発(原子力発電所)の1~3号機も爆発したみたいですね。
爆発した時は、日本が終わったかと思ったよ。
みなさん、沖縄も安全かわかりませんが沖縄でもいいので出来るだけ遠くに逃げてくださいね。
そもそも、原発を造る時点で間違ってる。
平和な世界にするためには、いらないものだ。
そして、原発があるのを、造るのを許す政府も間違っている。
あきれてものも言えね~ぜ。
みなさん、地震による被害を受けぬよう気をつけてください。
先週は、東北の方で大きな地震があったみたいですが、東北に住んでいるみなさんは大丈夫だったでしょうか?
地震だけでなく、原発(原子力発電所)の1~3号機も爆発したみたいですね。
爆発した時は、日本が終わったかと思ったよ。
みなさん、沖縄も安全かわかりませんが沖縄でもいいので出来るだけ遠くに逃げてくださいね。
そもそも、原発を造る時点で間違ってる。
平和な世界にするためには、いらないものだ。
そして、原発があるのを、造るのを許す政府も間違っている。
あきれてものも言えね~ぜ。
みなさん、地震による被害を受けぬよう気をつけてください。
Posted by すずぱん at
16:24
│Comments(0)
2011年03月07日
買い出し
みなさんこんばんわ。
今日は、売店の買い出しの手伝いをしました。
意外に、楽しいな〜。こういうのもたまにはいいかも。
でも、沢山買うときは力と頭を使うね。
話は、変わりますが写真あんまり載せてないけどパン作りがんばっていますのでよろしく。
あと、この頃パンの味が安定してないのでしょぱかったり、うすかったりするかもしれませんがそんなことがなくなるように改善してますのでちょっとの間ご了承ください。すずぱんをこれからもよろしくお願いしま〜す。
今日は、売店の買い出しの手伝いをしました。
意外に、楽しいな〜。こういうのもたまにはいいかも。
でも、沢山買うときは力と頭を使うね。
話は、変わりますが写真あんまり載せてないけどパン作りがんばっていますのでよろしく。
あと、この頃パンの味が安定してないのでしょぱかったり、うすかったりするかもしれませんがそんなことがなくなるように改善してますのでちょっとの間ご了承ください。すずぱんをこれからもよろしくお願いしま〜す。
Posted by すずぱん at
20:32
│Comments(0)